



令和5年度「春の水巻まるしぇ」「水巻GWまるしぇ」の出店者募集のご案内
令和5年度
「春の水巻まるしぇ」
「水巻GWまるしぇ」
の出店者募集のご案内
出店募集要領
「水巻まるしぇ」は、水巻町周遊拠点施設ICOTTO!MIZUMAKI内の広場にて、キッチンカー出店及びフリーマーケット開催による「水巻町のにぎわいづくり」の一環としての継続イベントです。原則、毎月第3土日に定期開催を行います。
【開催日程】
【開催日程】
- 春の水巻まるしぇ:4/1(土),2(日)、
- 水巻GWまるしぇ:4/29(土),30(日)、 5/3(水・祝),4(木・祝),5(金・祝),6(土),7(日)
- 6月まるしぇ:6/17(土),18(日)
- 7月まるしぇ:7/15(土),16(日),17(月・祝)
- 8月まるしぇ:8/19(土),20(日)
- 9月まるしぇ:9/16(土),17(日),18(月・祝)
- 秋の水巻まるしぇ:10/21(土),22(日)、 28(土),29(日)、 11/3(金・祝),4(土),5(日)
- 12月まるしぇ:12/16(土),17(日)
【開催時間】10:00~16:00
【開催場所】 水巻町周遊拠点施設ICOTTO!MIZUMAKI前広場(遠賀郡水巻町猪熊1-9-19)
【主 催】 水巻町商工会
【協 力】 JA北九州やさい畑みずまき店
元祖トマトラーメンと辛麺と元祖トマトもつ鍋 三味(333) 水巻みどりんぱーく店
【水巻まるしぇカレンダー】

【水巻まるしぇ出店者募集について】
【水巻まるしぇ出店者募集要領】
「水巻まるしぇ」出店をご希望される場合は、「水巻まるしぇ出店申込フォーム」内にも記載されている、この「水巻まるしぇ出店者募集要領」をお読みいただきご確認の☑を頂き、後に続く申込フォームから必要事項をご入力しお申込みください。
【お申込み方法】
所定のサイト(Googleフォーム)からお申込み下さい。必要事項を記入の上、別途必要書類(許認可証写し・保険契約証写し)は持参・郵送・メール・FAX若しくは「水巻まるしぇ公式LINEアカウント」のメッセージ機能を使って写メ等でご送付ください。
【お申込み〆切】
<キッチンカー> 原則、開催月前々月末〆切、開催月前月初旬出店可否ご連絡。
定数に満たない場合は以後随時受付
<フリーマーケット>随時受付・随時出店可否ご連絡
【運営等の連絡体制】
原則「水巻まるしぇ公式LINEアカウント」を使用し、事務局からのご連絡及び出店者の皆さんとの連絡調整を致します。そのため、水巻まるしぇ公式LINEアカウントへのご登録及び登録後はメッセージ機能を使って店舗名等のご連絡をお願い致します。
【イベントの中止等】
・新型コロナウイルス感染症等による外出自粛期間中は原則中止といたします。
・また、雨天の場合は催事を中止しますが、台風・大雨災害等の予報でない場合は各出店者の任意での出店は許可します。但し、出店の際は本部事務局(セレクトショップ)までご連絡ください。
【お問い合わせ】水巻町商工会(担当:泉) 電話093-201-7551(遠賀郡水巻町頃末北1-9-7)
令和5年度「春の水巻まるしぇ」「水巻GWまるしぇ」の出店者募集について
申込方法
【募集日程】
■春の水巻まるしぇ:4/1(土),2(日)、
■水巻GWまるしぇ:4/29(土),30(日)、 5/3(水・祝),4(木・祝),5(金・祝),6(土),7(日)
【お申込み方法】
所定の下記リンク先サイト(Googleフォーム)からお申込み下さい。必要事項を記入の上、別途必要書類(許認可証写し・保険契約証写し)は持参・郵送・メール・FAX若しくは「水巻まるしぇ公式LINEアカウント」のメッセージ機能を使って写メ等でご送付ください。
【お申込み〆切】
<キッチンカー> 2月末〆切、随時出店可否ご連絡。
定数に満たない場合は以後随時受付
<フリーマーケット>随時受付・随時出店可否ご連絡
「春の水巻まるしぇ:4月1日(土)~2日(日)」
「春の水巻まるしぇ:4月29日(土)~5月7日(日)」
【運営等の連絡体制】
・原則「水巻まるしぇ公式LINEアカウント」を使用し、事務局からのご連絡及び出店者の皆さんとの連絡調整を致します。そのため、登録をされていない方は、水巻まるしぇ公式LINEアカウントへのご登録及び登録後はメッセージ機能を使って店舗名等のご連絡をお願い致します。
【お問い合わせ】
・水巻町商工会(担当:泉) 電話093-201-7551(遠賀郡水巻町頃末北1-9-7)
<イベント当日の運営上の留意事項について>
【搬入・搬出】
当日(搬入・準備)9時~10時、(かたずけ・搬出)16時~(※17時には完了・搬出して下さい。)
(※搬入搬出の際はICOTTO!MIZUMAKI広場内に車を止めて随時行ってください。 開場時間中は車両通行・車両駐車は危険です、必ず時間内に行ってください。)
【出店費用支払い】
キッチンカー出店費用は、出店日ごとにセレクトショップで朝お支払い下さい。
※キッチンカー出店の方へのお願い:町へ各日の売上金額等報告する必要があります。出店終了後、所定のフォームにてご報告をお願い致します。(※後日、水巻まるしぇ公式LINEアカウントもしくはメールにてGoogleフォームにてご案内いたします。)
【出店場所】
キッチンカー及びフリマ出店場所は、予め定められた場所で出店お願いします。本会で事前にランダムにくじを引き、出店日前までにご連絡いたします。
※出店当日の、出店時及び退店(撤収)時には、必ずセレクトショップにお声がけください。
【車の駐車場所】
搬入終了後、指定する遠賀川河川敷駐車場に車を止めてください。(別添地図)削除
(※いこっと広場横の駐車場は施設のお客様が使用しますので長期の停車は禁止します。)
【ご依頼事項】
※イベント継続のため、出店事業所参画型をとらせていただきます。出店される皆さまには、当日の会場づくり・かたづけ等をご一緒にお願い致しますので、ご協力方よろしくお願いいたします。※ゴミの持ち帰り及び会場の清掃について:イベント後に近隣から来場者のゴミ持ち込みでのクレームが多いため、お客様のものも含めできるだけゴミはお持ち帰りください。(汁物販売はバケツをご準備下さい。)
【注意事項】
・イベントが中止になった場合の出店に伴う食材・資材について損害賠償は致しません。
・出店に関わる資材等の盗難・事故等の責任は負いません。
・商品販売等は、10時~16時です。出店関係の搬入搬出、営業時間を確認し厳守してください。(※来場者の安全確保のため、搬入搬出時間を決めています。途中退店はできません。)
・ゴミ箱やごみ袋を各自ご準備いただき、使用済みカップ・トレーやゴミ・不要物はお持ち帰りください。汁物の販売はバケツをご準備下さい。
・会場内清掃の協力をお願いします。
・出店効果をはかるため、終了後の売上報告をお願いします。
・会場内は禁煙となっていますのでご注意下さい。
・衛生面に十分な配慮をし、アルコール消毒や手洗いに努め、食中毒を防止して下さい。
・その他の注意事項が発生した場合は本部事務局(セレクトショップ責任者)の指示に従ってください。
※本イベントは出店事業所参画型としています。出店される皆さまには、当日の会場づくり・かたづけ・ゴミの回収等をお願い致しますので、ご協力方よろしくお願いいたします。
【コロナ感染防止対策】
・常時マスクの着用をお願いします。
・出店前に体温を測定してください。発熱がある場合・体調が悪い場合は出店を取りやめてください。
・手指消毒の徹底をお願いします。使う備品・機材等の消毒もこまめに行ってください。
・各自のブース内が密にならないように工夫をお願いします。
・各自のお客様にもマスクの着用・手指の消毒について、気が付いたときにお伝えください。
主催:水巻町商工会 協力:JA北九州やさい畑みずまき店、
元祖トマトラーメンと辛麺と元祖トマトもつ鍋 三味(333) 水巻みどりんぱーく店(予定)