融資の相談は商工会へ

 商工会では皆様の経営をより安定、向上させるために、金融や信用保証に関する相談や斡旋などを行っています。

 事業に必要な資金調達ですが、商工会は公的事業資金についての相談・斡旋窓口となっており、主な公的事業資金は、国(日本政策金融公庫など)、県(市中金融機関をとおしての福岡県保証協会の保証付き)、水巻町(遠賀信用金庫を通しての福岡県保証協会の保証付き)の3つです。それぞれ制度上の違いがありますので、ワンストップで皆さんに適切な公的制度融資の相談・斡旋を行っています。

 また、クラウドファンディングなどの民間からの直接資金調達や、既存融資に関することなど、事業資金にお悩みの方は気軽に商工会の経営指導員にご相談ください。

【国の制度融資】

●日本政策金融公庫

■事業者向け 主な融資制度

【普通貸付(一般貸付)】

・ほとんどの業種の中小企業の方にご利用いただけます 。

(※一部業種や経営内容等によってはご利用いただけない場合がありますので、商工会の経営指導員にお尋ねください)。 

【新規開業資金】

・新たに事業を始める方または事業開始後おおむね7年以内の方

 

水巻町内の小規模事業者で、商工会の経営指導員の指導を受けている会員が申込できる特別制度

【小企業等経営改善資金融資 (通称:マル経資金)】

経営改善を図ろうとする小規模事業者の方々をバックアップするため無担保・無保証人・低利で融資する制度です。

(申込の要件)

町内で、1年以上継続して事業を営み、従前(6ヶ月以前)より商工会の経営指導を受けている。

従業員数が製造業等は20人以下、商業・サービス業で5人以下の企業の方。但し、パート従業員、アルバイト、個人業の事業主、家族従業員、法人企業の 役員を除く(※小規模事業者であること)。

国民生活金融公庫の貸付け対象業種の方。

課税されている税金を滞納していない方

融資の条件)

  資金使途 運転資金・設備資金
  (※環衛業種の方は若干条件が異なりますので、予めご相談下さい。)

(融資限度額)

  2,000万円

(融資期間)

  運転資金=7年以内 設備資金=10年以内

 

■上記以外にも様々な国の融資制度があります。下記ボタンをクリックすると「日本政策金融公庫」のサイトにとびますので、該当する融資制度をお探しください。

【県の制度融資】

●福岡県信用保証協会

 県内中小企業の事業活動に必要な資金の融資を促進し、その近代化と経営基盤の安定を図り、中小企業の振興に資することを目的としています。
■お申し込みいただける方
  1. 原則、県内に事務所があり、事業を営んでいる中小企業者(個人、法人、組合)であること。

  2. 福岡県信用保証協会の保証対象業種であること。(農林漁業(一部を除く)、金融・保険業(クレジットカード業・割賦金融業、金融商品取引業(補助的金融商品取引業を除く)、商品先物取引業・商品投資顧問業、補助的金融業・金融附帯業(資金移動業者及び前払式支払手段発行業者に限る)、金融代理業(金融商品仲介業に限る)、保険媒介代理業及び保険サービス業を除く。)、サービス業の一部などは対象となりません。許認可等が必要な業種は、その許認可等が必要です。)

  3. 直近1事業年度分の県事業税(事業税の課税がない場合は、県・市町村民税)を完納していること。(県・市町村民税が非課税の場合は県・市町村民税の非課税証明書の交付を受ける必要があります。)

  4. 電子交換所又は電子債権記録機関の取引停止から2ヵ年を経過している(第1回目の不渡り又は電子記録債権の支払不能後6ヵ月を経過しているものを含む)こと。

  5. 保証協会の保証付融資を受けている方又はその保証人について、延滞等の債務不履行がないこと。

  6. 暴力団員又は暴力団若しくは暴力団員等と密接な関係を有する者でないこと。又は暴力団員でなくなった日から5年を経過していること。

福岡県の各融資制度については次のボタンをクリックしてご確認ください。

【水巻町の制度融資】

●水巻町商工業振興制度融資

(目的)

 水巻町商工業振興制度融資は、町長が指定した金融機関「遠賀信用金庫本店」に融資資金を預託することによって、商工業に必要な資金の貸付け緩和をはかり、もって産業の振興並びに町民生活の向上に寄与することを目的としています。

(対象者)
 この制度融資の対象者は、下の項目に該当するものです。ただし、金融業、不動産業、保険代理業、法務、教育、宗教、非営利団体、その他これに類する者は対象外とします。

  1. 町内に居住し、かつ町内に店舗、工場または事業所を有し、引き続き同一事業を1年以上営んでいること
  2. 常時使用する従業員の数が20人以下であること
  3. 町税を完納していること
  4. 真に資金の必要性があり、融資効果のあること
  5. 福岡県信用保証協会の保証が得られること

(融資条件)

  1. 融資資金使途:運転資金
  2. 融資限度額:1企業につき500万円以内
  3. 融資期間:5年以内
  4. 返済方法:月賦返済とします。ただし6カ月以内の据置期間を置くことができます。
  5. 融資利率:町長、「遠賀信用金庫本店」と協議のうえ決定します。
  6. 担保および保証人:原則として無担保扱いとし、県信用保証協会の保証を付するものとします。
  7. 保証料補助:6の保証料は全額補助金で返納されるため、保証料の実質負担はありません。
(融資窓口)
     遠賀信用金庫本店