税務支援について

 ■記帳・税務申告

水巻町商工会では、帳簿のつけ方から決算・確定申告の仕方まで、みなさまのお悩みに対し、適切なアドバイスを行っています。

また、若松税理士会と連携し「水巻町商工会税務相談所」として、記帳指導から決算・確定申告まで一貫して支援しています。(※「税務相談所」の加入及び商工会での決算申告書作成・商工会を通しての税務申告書提出をご希望される場合は有料になります。詳しくは下記「水巻町商工会税務相談所 税務申告相談申込書」「税務関係手数料」をご覧ください。)

水巻町商工会税務相談所 税務申告相談申込書
 ■税の相談会(無料)について

 水巻町商工会では、月に3回専担税理士による税務相談会を行っています。
 税理士の個別指導を無料で受けることができますので、税務に関しての疑問や悩みがあればご相談下さい。

※毎月5のつく日 5日 15日 25日

  (休日の場合前後しますので予め電話で確認ください)

税理士には法律により守秘義務が課せられています。秘密を漏らすことはありませんので、安心してご相談ください。

■税の相談会(無料)について

水巻町商工会では、月に3回専担税理士による税務相談会を行っています。

税理士の個別指導が無料で受けられるチャンスです。

税務に関しての疑問や悩みを相談してみませんか。

※毎月5のつく日 5日 15日 25日

  (休日の場合前後しますので予め電話で確認ください)

税理士には法律により守秘義務が課せられています。秘密を漏らすことはありませんので、安心してご相談ください。

 ■記帳機械化

事業所の記帳業務を商工会のコンピュータシステムによりきちんと管理することができます。このシステムをご利用いただき、正規の簿記の原理にのっとり複式簿記で記帳し出力された帳票を確定申告に添付すれば、青色申告特別控除(65万円)が適用され、節税にも十分お役に立ちます。

商工会の記帳機械化システムを利用したいとお考えの方は、商工会までお申し出ください。